git fetch
の、すべてのブランチのheadをremotes/REPOSITORYNAME/BRANCHNAME
として取得する動作が、
デフォルトの動作になります。このデフォルト動作は多くの場合問題ありません。
言い換えると、デフォルトのrefspecは、"+refs/heads/*:refs/remotes/REPOSITORYNAME/*"です。
ここで、REPOSITORYNAME
は、上のテキストボックス"名称"に指定した値です。
いつこの値を変更しようと思うでしょうか? 1つのブランチだけを取得したい場合がよい例です。
例えば、+refs/heads/master:refs/remotes/origin/master
は、マスタブランチだけを取得します。
詳細は、Gitユーザマニュアルの言葉の定義を参照してください。